かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
台風21号に被災された方に心からお見舞い申し上げます。
幸いにも当院に大きな被害はなく、9月5日より通常通りの診療を再開できました。
スタッフも全員無事であり本当に良かったです。
現在、復旧作業がすすんでいるとのことですが1日でも早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
台風21号に被災された方に心からお見舞い申し上げます。
幸いにも当院に大きな被害はなく、9月5日より通常通りの診療を再開できました。
スタッフも全員無事であり本当に良かったです。
現在、復旧作業がすすんでいるとのことですが1日でも早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
残暑が厳しい日が続いていますね。
肩、クビの痛みがある方がおおいのですが、日本では肩こりといいますが
英語ではそれに該当する言葉は Stiff Neck(クビのこわばり)なのですが
最近はipad Neckと言った概念も出てきているようです。
https://www.unlv.edu/news/release/what-pain-ipad-neck-plagues-women-more
これによると、タブレットを膝において、背もたれのない椅子や地面に座ってつかっていて起こる首の痛みをipad neckといい
若年の女性に多いと書いてあります。
診察時にもお話させていただいていますが、スマホやタブレットを使う際は
姿勢に気をつけてくださいね。
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
暑い日が続いていますが、皆様大丈夫でしょうか?
こんなに暑いと夏バテが心配なのですが、
そんな時は、漢方を使うことがあります。
補中益気湯と清暑益気湯 この2つを使い分けます。
補中益気湯は夏カゼなどの引いてしまった場合によく使います。
清暑益気湯は冷たいものを飲み過ぎとかで胃腸の調子が悪い時によく使います。
ただし、双方とも甘草という成分が含まれていますので、
他の漢方をすでに内服されておられる方は注意が必要です。
夏バテかなと思ったら一度ご相談ください。
(画像はツムラ、クラシエ 各ホームページより許可を得て掲載しております)
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
西山紀代美バトンスクールの発表会に行ってきました。
皆さん練習をしっかりしているのがわかる、とても綺麗な舞台でした。
そして、驚いたのが代表の西山先生がおそらくは50歳を超えておられると思うのですが、すごく姿勢がしっかりされていました。
このようなきれいな姿勢を取れるように当院でリハビリテーションを行わせていただきますので、みなさん頑張っていきましょう!
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
当院に超音波骨折治療器 アクセラス2が導入されました。
超音波骨折治療とは、あの日韓W杯のときにベッカム選手が使用していた
治療法であり、ヤンキースの松井選手も使用していました。http://www.senshiniryo.net/column_a/09/index.html
微弱な超音波をパルス状にあてることで骨癒合期間を3〜4割ほど短縮できる効果があります。
詳しくは診察の際にお問い合わせください。
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
7月1周目の後半に大雨がふり、西日本に甚大な被害をもたらせました。
被災された方に心からお見舞い申し上げます。
私の家も浸水ではないのですが、雨漏りがありまして今後修繕が必要な状況になっております。
雨が開けた後は急に夏の暑さがくると言われておりますので、皆様 お体をご自愛下さい。
また、調子の悪い方はいつでもご相談ください。
カテゴリー:
新年明けましておめでとうございます
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
1月12日に講演会に行ってきました。
骨粗鬆症の講演会でしたが、今回のお話で面白かったのは
「女性はどうしても閉経などホルモンの関係で骨粗鬆症になりやすい」
「だけれども若い内、幼児〜小学生までの間にカルシウムをしっかり摂取し運動をしっかりしておくと骨が丈夫になる」
「青年期以降も運動をしておくほうが良い」
と運動習慣が大事だということがデータで示されていました。
学童期の娘さんがおられる方は、カルシウム摂取と運動習慣をつけて
いきましょう!
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
11月17日付けのヨミドクターに
高齢の方の筋肉量の話が出ていました。
皆様、ご自分の筋肉量ご存知でしょうか?
当院の骨密度測定器は、全身骨密度測定と同時に全身筋肉量測定も可能です。
運動してもすぐに疲労するもしくは、どんどん痩せていくといった方は筋肉料の測定を一度行ってみてはいかがでしょうか。
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
10月21日土曜日午後2時より健康教室を行いました。
当日は台風接近の状態にもかかわらず多くの人に来院していただきまして
ありがとうございました。松野理学療法士のお話と野田理学療法士の実演で体操の実際をみていただきました。
また、質疑応答でも沢山の質問がありまして、お答えさせていただきました。
今後も、地域の皆様のお役に立てるように職員一同頑張っていきますのでよろしくお願いします!
カテゴリー:
かたおか整形外科脳神経リハビリクリニック院長の片岡 豊です。
朝夕に涼しくなってきていますね。
健康教室を開始致します。
10月21日土曜日 午後2時頃より当院リハビリテーション室にて
「膝痛について」を開催いたします。
松野理学療法士に体操についても講演して頂く予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。