インフルエンザが流行る中、とうとう私を悩ます花粉症の季節がやって来ました💦
毎年この時期、鼻水ズルズル、目は痒く、くしゃみ連発で身体もだるくなり本当に辛い日々を送るのです💧
そこでそんな症状を少しでも軽くするための対策をあげてみましょう❗️
とにかく花粉に触れる機会・量を減らす事が大切です☝🏻
●外出する時はマスク・眼鏡を着用する
●表面がスベスベした素材の服の着用
●帰宅時に衣服や髪をよく払ってから入室する
●入室後すぐにうがい・手洗い・洗顔をする
●換気時の窓は小さく開けて短時間にとどめる。また時間帯は早朝や夜間が望ましい
●洗濯物はよくはたいて取り込み、花粉が多い日は室内干しや乾燥機を利用する
●こまめに掃除する
などがあげられます。
その他に喫煙・睡眠不足・過労・ストレス・偏った食事などは症状を悪化させる要因になるので気をつけてくださいね❗️
今はいつも以上に納豆やヨーグルトなどの発酵食品、鰯や鯖などの青魚でDHA・EPAも摂るように心掛けてます😊
まだまだこれからが花粉症が本格化し、長ければ4〜5月くらいまで辛いですよね💦
春は中国から偏西風に乗ってやって来る黄砂やPM2.5も合わさって更に症状が悪化する可能性があるとも言われています。
しっかり予防して花粉シーズンを乗り切りたいものです😊
看護師永田でした🍀